お知らせ
交通遺児育英会による初のヤングケアラー調査、交通遺児らの16%が家族の世話をしている

あしながおじさんで知られる公益財団法人交通遺児育英会は、同会の奨学生を対象に初のヤングケアラーの調査を実施し、2024年7月11日、その調査結果を公表しました。交通遺児育英会は、保護者が交通事故で死亡したり、重度の後遺障 […]

続きを読む
お知らせ
2024年度第6回運営委員会報告

日時:8月22日(木)20:00~ ①親子デイキャンプについて  →参加者・スタッフを募集しています。申し込みは9月20日(金)まで。   詳細は下記の記事をご覧ください。  ②長野県子どもを虐待から守る民間ネットワーク […]

続きを読む
研修会
2024年度 定時総会・公開研修会が行われました

6月29日(土)松本市立女鳥羽中学校・岡田小学校 あさひ分校にて、2024年度 定時総会と公開研修会が開催されました。 定時総会では次の議題が審議され、いずれも拍手により承認されました。 2023年度事業報告 2023年 […]

続きを読む
お知らせ
安曇野市要保護児童対策地域協議会(代表者会議)に出席しました

安曇野市要保護児童対策地域協議会(代表者会議)が2024年8月19日、安曇野市役所大会議室で開催され、17の参加団体の一つとして私たちの会も参加しました。 安曇野市(2023年12月1日時点の人口は9万4770人、世帯数 […]

続きを読む
お知らせ
こども家庭庁公表:青少年のインターネット利用環境実態調査

こども家庭庁は、2024年3月、「青少年のインターネット利用環境実態調査」の報告書を公表しました(概要版は≪コチラ≫です。)。ここでのインターネットには、学校から配布・指定されたパソコンやタブレット、ゲーム機、テレビ(単 […]

続きを読む
お知らせ
こども家庭庁公表:2023年に子どもの施設で起きた事故は2772件で過去最多

こども家庭庁は、2024年8月2日、全国の教育・保育施設等で発生した死亡事故や治療期間が30日以上の負傷や疾病を伴う重篤な事故等で、2023年1~12月に国宛に報告があった件数を公表しました。施設には、認定こども園、幼稚 […]

続きを読む
お知らせ
文科省公表:日本語指導の必要な小中高在籍中の子どもは全国で6万9123人

文科省は、2024年8月8日、「日本語指導が必要な児童生徒の受入状況等に関する調査(令和5年度)」の調査結果を公表しました。文科省は、日本語の指導の必要な子どもの教育の改善充実のため、1991 年から隔年で、小中高等学校 […]

続きを読む
お知らせ
文科省公表:小中学校に就学していない外国籍の子どもは全国で8601人

文科省は、2024年8月8日、「外国人の子供の就学状況等調査(令和5年度)」の調査結果を公表しました(報道発表資料は≪コチラ≫、調査報告書は≪コチラ≫です。)。 文科省は、外国籍の子どもの小中学校への就学実態の把握を進め […]

続きを読む
お知らせ
2024年 親子デイキャンプ 参加者・スタッフ募集のお知らせ

子どもを虐待から守る会・まつもとでは、親子支援の活動として、毎年日帰りで親子キャンプを行っています。この機会に、大人も子どもものんびりほっと一息しませんか?みなさまのご参加を心よりお待ちしております。 また、親子デイキャ […]

続きを読む
ミニ情報
ミニ情報 子どもの「体験格差」が着目されています

「体験格差」とは、聞き慣れない言葉です。旅行や習い事、休日に友だちと一緒に遊ぶことなど、学校の外で行われる体験機会の格差といった意味で使われています。 子どもの成長にとって体験が必要不可欠なことは以前から言われていたこと […]

続きを読む