2022年度 第2回オンライン運営委員会報告

2022年度  第2回オンライン運営委員会

期日

8月25日(木)20:00~21:00

議題

①安曇野市要保護対策協議会議の報告(内容については、新着情報をご覧下さい)

②11月3日のオレンジリボン啓発活動について
 松本市が市民祭や虐待防止のイベントを行うことが決まったら、当会もお手伝いが出来ることがあれば、協力していく。

③会員の意見交流会について
 11月の虐待防止月間のイベントとして実施する。

 期日・・・11月3日(木)13:00~15:00

 参加資格・・・子どもを虐待から守る会・まつもとの会員

 開催方法・・・ハイブリッド(あさひ分校とオンライン)

 内容・・・①13:00~13:30 松本赤十字乳児院院長の樋口忠幸さんのお話
      ②13:30~15:00 守る会活動等についての意見交流会

 広報・・・メーリングリスト+ハガキ送付で実施案内を行う。

 ※上記内容は現段階のものであり、今後内容等に変更はあります。

④ホームページについて
 HP開設の広報について・・・現在、要保護対策協会議に出席している、松本市・塩尻市・安曇野市・山形村に協力の依頼をする。

⑤第3回運営委員会は9月14日(水)20:00~21:00 に実施予定。